2016年5月14日土曜日
ベランダガーデン
近所のアパートでベランダに植物をたくさん育てているお宅があります。春から初夏にかけて、バラ、ゼラニウム、パンジー等々が花盛りです。植物を育てるのに、広い庭は必須ではないのだと思いました。庭があったら何を作るのか、10年も前から妄想していました。果物、野菜はプロが作ったものを買う方が良いので、見た目と香り重視で選びます。ヒイラギ(オニヒイラギ、モクセイ科)、レモン、ネコヤナギの苗木を購入しました。
ヒイラギとレモンは、地味な外見の花ですが、香りが良いです。近所の由緒ありそうなお宅の広いお庭で柑橘系の木を植えているところがあり、この季節は風向きによっては一歩外に出るだけで甘い香りがしますし、そのお宅の近くを通るとはっきりと柑橘の花の香りが分かります。「薫風」の香りは柑橘の花のことだったのか、と思いました。私のレモンも花をつけました。ヒイラギは、到着後、1か月で黄緑色の新しい葉がどんどん茂ってきました。水をやっているだけですが、良く育つので、剪定が必要です。憧れは『ソフィー』(ガイ・バート著)に出てくる、中に隠れ家を作れるようなヒイラギの大木です。
ベランダ園芸のお上手なお宅では、ネコを飼っていて、暑い日でも毛皮を着て、行儀よくベランダの台の上に座って外を眺めています。美人でおとなしいので、夫は「あのネコええわぁ」と言うのですが、飼えないので、ネコヤナギにした、という次第です。
ところで、スズランは手入れが悪かったためか、花は5本しか咲きませんでした。また、ペーパーカスケードは風の強い日に根元から折れて、枯れてしまいました。草の花は難しいと思いました。木の方は、そう簡単に折れたりするものでもなく、植木屋さんのサイトに「初心者向け」と書いてあるものばかりなので、今のところは順調です。
苗木を買うのは、 身に着けるものや鉱物を買う時のような後ろめたさもなく、フジ欲しい、アンズ欲しい、銀木犀欲しい、イヌマキ欲しい、と欲望と妄想は果てしなく広がります。単価が安いので買うこと自体は簡単ですが、夫に「引越しが大変になるで」と釘を刺されているので、おいそれとは増やせません。
2016年5月5日木曜日
新宿御苑
新宿は通勤の通り道ですが、新宿御苑に通勤途中に立ち寄るというわけには行かないので、連休に行ってみました。人出も、観光客も多いですが、敷地が広いので、困惑するほどの混雑ではありませんでした。まぶしいほどの青空で、新緑が瑞々しく、夏のような暑さでした。
フランス式庭園のバラが花盛りでした。毎年どこかしらでバラを見ています。バラを見る日は晴れた日が多く、カラフルで、花弁も多く、一カ所に数種類が集められていることも多いせいか、明るい、健康的な印象があります。バラはブーケにするのではなく、地面に植えてある姿が『不思議の国のアリス』的で良いです。
バラ園の周りは木陰が少なく、日焼必至です。
温室にもおもしろい植物があります。自室の壁に青いスイレンの絵を張っていますが、本物は初めて見ました。葉は絵よりも丸みを帯びているので、同じ種類なのかどうかは不明です。
そこここにニューヨークのセントラルパークやボストンのエメラルドネックレス、バラ園を思わせる景色が見られます。ロンドンやウィーン、コペンハーゲンで散策した公園や植物園も思い出しました。歩きまわって、ここは●●のようだし、こっちは**のようだな、などと考えるのは懐かしくもあり、過去の楽しい記憶を喚起させる場所が身近にあるのはいいなと思いました。初めて訪れたのは10年くらい前で、今回が2回目ですが、その後、各地の公園等へ行ったためか、初回とはかなり印象が違いました。
2016年5月4日水曜日
5月の会食
高校以来のお友達をお招きしました。高校・大学と同じで、就職してからも時々食事やお茶をします。前日、夫に「お花を買ってきますね」と言ったら「なぜ」と言うので、「パーティをしますから」と言いました。5月、花を買いに行く、パーティ、旧友との再会、といえば『ダロウェイ夫人』です。水色のヒエンソウにしました。棚の上に置いている他の調度と色が合ったのは偶然です。
お吸い物はこの後によそった |
高校の頃の話もしたのですが、横で聞いていた夫が高校の話が出る都度、「○○高校!ええわぁ」と言っていたのがおかしいです。「わしの職場は男しかおらんで」と言いつつ、女子会にも違和感なく溶け込めるようです。お友達は驚異の棚にも興味を持ってくれたので、披露して、瑪瑙のスライスをお土産にしました。食器や、驚異の棚を見て「punkaさんらしいね」と言って頂きました。
昨年の5月4日にもパーティをした記事を投稿していました。SNSに料理や家の写真をアップロードすると、「遊びに行ってみたい」と言って下さる方があって、うれしく思います。SNSは批判も多いけれど、私はSNSを通じて、昔の知人と再会したり、英語の先生に個人レッスンをお願いしたり、お友達をお招きしたり、ご招待頂いたり、などがあったので、良いツールだと思っています。
登録:
投稿 (Atom)